1.142020
(2020年01月14日付 公明新聞1面掲載) 公明党は13日を中心に、各地で「成人の日」を記念する街頭演説会を開催。新成人の門出を祝うとともに、公明党の持ち味である「ネットワークの力」「小さな声を聴く力」を発揮し、若い人たちが将来への夢や希望を実現できる社会の構築に全力を挙げていくと訴えた。
11.32019
(2019年11月03日付 公明新聞4面掲載 東京・山梨版) 葛飾区議会公明党(黒柳譲治幹事長)は10月29日、区役所内で青木克徳区長と会い、来年度予算に関する要望書を提出した。
10.272019
(2019年10月27日付 公明新聞4面掲載 東京・山梨版) 公益財団法人東京観光財団はこのほど、東京都葛飾区の柴又帝釈天門前参道商店街で、歴史的建造物の魅力をPRするイベントを開催した。公明党の野上純子、上野和彦、細田勇の各都議と黒柳譲治区議が参加し、にぎわう様子を視察した。
9.222019
(2019年09月22日付 公明新聞4面掲載 東京・山梨版) 出口良行議員は、2020年東京五輪・パラリンピック開催後のレガシー(遺産)づくりの重要性を訴えた。 出口議員は、大会のシンボルの一つである聖火リレーの走行が、来年7月20日に区で実施されることに言及。
7.252019
(2019年07月25日付 公明新聞2面掲載) 公明党の山口那津男代表は23日夜、都内の江戸川河川敷で開かれた「第53回葛飾納涼花火大会」に、東京大学で学ぶ中国人留学生らでつくる「中国留学生学友会」(龐姜涛会長)のメンバー33人を招待し、夏の夜空を彩る大輪を見上げながら交流を深めた。
7.192019
(2019年07月19日付 公明新聞7面掲載) 連日、全国各地の公明候補と共に勝利へ駆ける“なっちゃん”こと山口なつお候補(東京選挙区)。自身の選挙区を巡る際、胸元で支持者が作った夏みかん型バッジが輝く。「なっちゃんバッジ」だ。
7.172019
(2019年07月17日付 公明新聞7面掲載) 軽度外傷性脳損傷(MTBI)の患者らでつくる「友の会」代表委員の佐曽利麗子さん(東京都港区在住)は、公明党の山口なつお候補(東京選挙区)の勝利をめざし、連日、友人や知人に支援を訴えている。
5.292019
(2019年05月29日付 公明新聞6面掲載) 東京都の葛飾区議会公明党(黒柳譲治幹事長)は23日、区役所内で青木克徳区長と会い、通園・園外保育をはじめとする交通安全対策の強化を求める緊急要望書を手渡した。
5.92019
(2019年05月09日付 公明新聞7面掲載) 国民的な大人気映画「男はつらいよ」をテーマにした東京都葛飾区にある「葛飾柴又寅さん記念館」(区観光文化センター)がこのほど、リニューアルオープンした。
1.282019
(2019年01月28日付 公明新聞7面掲載) 東京都足立、葛飾両区の区境近くに位置し、東京23区東部地域の地域医療支援病院である都保健医療公社「東部地域病院」(葛飾区)で、2月1日から病気の子どもを一時的に預かる病児保育が始まる。同病院での病児保育は以前からニーズが高かった。
Copyright © 公明党葛飾総支部公式サイト All rights reserved.