
9.282008
本日、旧小谷野小学校の体育館で、総合型地域スポーツクラブの区内での第1号となる「こやのエンジョイクラブ」の設立総会が開かれました。公明党からは、野上都議、並びに関係区議6名が参加しました。
8.212008
例年、この時期に、夏季議員研修会が行われますが、今年も、都内のホテルの会議室を会場に盛大に開かれました。特に、来年は、東京都議選、そして、衆議院も来年9月が任期満了であり、いずれ解散総選挙が迫っています。
8.72008
第59回利根川治水同盟治水大会が、栃木県小山市立文化センターにて行われました。例年、この時期には、利根川治水大会が開かれますが、今年は、栃木県小山市で行われ、葛飾区議会も例年代表を派遣しています。葛飾区議会公明党からも、3名の区議が代表して参加した。
8.12008
毎年8月1日は、葛飾区青戸4丁目の青戸平和公園で、葛飾区の非核平和の集いが行われます。本年もまた、炎暑の中、同所で恒例の式典があり、公明党からは、山口那津男参院議員(代理)、野上じゅん子都議会議員、そして葛飾区議会公明党の全区議か参加しました。
7.312008
公明党葛飾総支部恒例の党員夏季研修会が、都下の奥多摩町にある多摩湖、そして小河内ダムの水道施設見学、及び、青梅市にある吉川英治記念館見学という盛りだくさんの内容で、行われました。
6.262008
2008年6月25日に公明党時局講演会が開かれました。6月24日に第169通常国会が閉会しました。今国会は、衆参のネジレ現象が生じた中での、最初の通常国会であり、その動向が注目されていました。
6.142008
平成20年、6月14日、区内の駅頭などで、街頭宣伝車を使って、街頭宣伝活動を行いました。特に、葛飾区議会第二回定例会も、6月12日に開会され、公明党からも、身近な課題について、区政一般質問をしているので、それらの報告を含めて行いました。
Copyright © 公明党葛飾総支部公式サイト All rights reserved.