
5.212025
葛飾区に新たな観光施設が誕生しました!3月22日、週間少年ジャンプに40年にわたり掲載された「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の世界観を反映した『こち亀記念館』がJR亀有駅南口近くにオープン、開館記念式典に山口常任顧問、北口都議、区議団で参加両さんが派出所の上に勝手に記念館を建てたと...
3.272025
葛飾区議会では令和7年2月14日(金)から3月27日(木)の40日間において第1回定例会が行われました!2月26日(水)には代表質問が行われ、公明党からは清水 こういち議員が登壇しました。質問の標題は以下になります。
1.152025
1月15日(水)公明新聞2面に、1月13日(月祝)「成人の日」に合わせて行った葛飾総支部主催の街頭演説会(@青戸駅前広場)の模様を掲載していただきました山口常任顧問、北口都議、区議団が新成人の皆様にエールを送りました若い方が未来に希望を持てる社会の構築に尽力してまいります!...
1.22025
2025年1月2日㈭14時〜公明党葛飾総支部は、新春街頭を亀有駅南口にて行いました北口つよし都議より防災対策、物価高騰対策などについて、小山幹事長より区議会における公明党の取組み、実績について訴えました直面する課題に対し、葛飾総支部公明党は一丸となって取り組んでまいります!当日は多...
12.32024
12月3日(火)、公明党葛飾総支部より、令和7年度葛飾区予算編成に対する要望書を青木葛飾区長に提出いたしました!防災や健康、福祉、教育を含め、長引く物価高騰等に対し、持続可能な「幸せかつしか」を実現するため211項目について要望を行いました。
12.22024
2024/12/02 公明新聞7面より 子育て世帯の経済的負担を減らすため、東京都葛飾区は来年度から、区立中学校の修学旅行費を東京23区で初めて無償化する。保護者負担額相当の最高8万円を無償化する方針で、所得制限は設けず全ての生徒を対象にする。
11.272024
第4回定例会(11/27~12/13)が開会しました。11/27には本会議が行われ、公明党からは細木まこと区議が一般質問を行いました一般質問の標題は以下の通りです。
10.102024
葛飾区議会では9月11日(水)から10月10日(木)の30日間において第3回定例会が行われました!本会議では、区政一般質問を清水 こういち議員、岩田よしかず議員が行いました。初日の9月11日(水)には清水 こういち 議員が以下の内容を質問いたしました。
Copyright © 公明党葛飾総支部公式サイト All rights reserved.